ジョージア語講座 指示詞

字が奇麗

第9回講座「指示詞」のアーカイブです。


 指示詞には、指示代名詞指示形容詞があります。指示代名詞は代名詞として用いられる指示詞(あれ、これ、それ)で、指示形容詞は修飾語として用いられる指示詞(あの、この、その)です。


指示代名詞

 日本語でいう、「これ(近称)」、「それ(中称)」、「あれ(遠称)」です。単数と複数で区別されています。また、指示単数代名詞は格変化がありますが、指示複数代名詞には「主格か否か」という違いしかありません

単数主格格変化時の語幹
これეს
エス
ამა
アマ
それეგ
エグ
მაგა
マガ
あれის
イス
იმა
イマ
複数主格斜格
これらესენი
エセニ
ამათ
アマト
それらეგენი
エゲニ
მაგათ
マガト
あれらისინი
イスィニ
იმათ
イマト

 斜格とは、「主格でない」ということを示す格です。

 ただ、指示複数代名詞の斜格には「具格」と「様格」が含まれません


指示形容詞

 日本語でいう、「この」、「その」、「あの」です。ジョージア語の指示形容詞は単複を区別しません。格も主格と斜格のみですが、これは指示形容詞の格ではなく、修飾対象の格です。なので、主格の名詞を修飾するときは主格の指示形容詞を使いますし、主格でない名詞を修飾するときは斜格を使います。

単複同形修飾対象が修飾対象が
主格斜格
この/これらのეს
エス
ამ
アム
その/それらのეგ
エグ
მაგ
マグ
あの/あれらのის
イス
იმ
イム