ジョージア語文法 代名詞

 今回は代名詞と戯れます。


人称代名詞

 ジョージア語では動詞が主語の人称を表すので、強調や対比以外で人称代名詞を使う必要はありません。必要がないだけで、特段使って文句を言われる筋合いはないです。


 二人称単数形は親しい相手に使います。


 一人称と二人称は格で形が変化しません。格の詳しい説明は数回後にします。今は「こういうものがある」といった認識で結構です。

人称/格主格与格能格
一人称単数მე
(メ)
მე
(メ)
მე
(メ)
一人称複数ჩვენ
(チヴェン)
ჩვენ
(チヴェン)
ჩვენ
(チヴェン)
二人称単数შენ
(シェン)
შენ
(シェン)
შენ
(シェン)
二人称複数თქვენ
(トゥクヴェン)
თქვენ
(トゥクヴェン)
თქვენ
(トゥクヴェン)

 「形が変化しない」と先述しましたが、一応あります。ただ、扱い的には副詞になります。

人称/格具格様格
一人称単数ჩემით
(チェミト)
ჩემად
(チェマド)
一人称複数ჩვენით
(チヴェニト)
ჩვენად
(チヴェナド)
二人称単数შენით
(シェニト)
შენად
(シェナド)
二人称複数თქვენით
(トゥクヴェニト)
თქვენად
(トゥクヴェナド)

 三人称は格による形の変化があります。

人称/格主格与格能格
三人称単数ის
(イス)
მან
(マン)
მას
(マス)
三人称複数ისინი
(イスィニ)
მათ
(マト)
მათ
(マト)
人称/格具格様格
三人称単数მით
(ミト)
მად
(マド)
三人称複数მათით
(マティト)
მათად
(マタド)

 またიგიもありますが、あまり一般的でないようです(かたい文書とかに用いるそう)。იგიは直示的な代名詞で、指示語のような扱いです。

人称/格主格与格能格
三人称単数იგი
(イギ)
იმან
(イマン)
იმას
(イマス)
三人称複数იგინი
(イギニ)
იმათ
(イマト)
იმათ
(イマト)
人称/格具格様格
三人称単数იმით
(イミト)
იმად
(イマド)
三人称複数იმათით
(イマティト)
იმათად
(イマタド)

所有代名詞

 所有代名詞には「代名詞的用法」と「形容詞的用法」があります。また、「再帰所有代名詞」が存在します。

人称/数単数複数
一人称ჩემი
(チェミ)
ჩვენი
(チヴェニ)
二人称შენი
(シェニ)
თქვენი
(トゥクヴェニ)
三人称მისი
(ミスィ)
მათი
(マティ)
再帰თავისი
(タヴィスィ)
თავიანთი
(タヴィアンティ)

代名詞的用法と形容詞的用法

 代名詞的用法とは、そのままで所有代名詞として用いることを指します。

 形容詞的用法とは、所有代名詞を形容詞のように用いることを指します。このとき、形容詞と同じ語形変化のシステムを持ちます。一/二人称所有代名詞が与格になるときは-სが付きます。

代名詞的用法例) ის კატა ჩემია. あの猫は私のです。

形容詞的用法例) ჩემი კატა თეთრია. 私の猫は白いです。

再帰所有代名詞

 所有代名詞の中身が主語の時は再帰代名詞を使います。また、再帰所有代名詞は三人称にのみ対応しています。

例) ტარომ თავის ძმას დარეკა. 太郎は彼の兄弟に電話した。


その他の代名詞

 ジョージア語には上記以外の代名詞があります。


強意代名詞

 強意代名詞とは、主語を強調させるための代名詞です、ラテン語でいうipse等ですね。これは主語の後ろに置きます。また、語形変化をしません。

強意代名詞თვითონ
(トゥヴィトン)

例) მე თვითონ დავწერე. 私が!それを書いた。

(そういうことじゃない……?)


再帰代名詞

 文の主語と目的語が同じなとき、三人称のとき目的語は再帰代名詞の後ろに置かれます。また、語形変化します。

人称/数単数複数
一人称ჩემი თავი
(チェミ タヴィ)
ჩვენი თავი
(チヴェニ タヴィ)
二人称შენი თავი
(シェニ タヴィ)
თქვენი თავი
(トゥクヴェニ タヴィ)
三人称თაისი თავი
(タイスィ タヴィ)
თავიანთი თავი
(タヴィアンティ タヴィ)

 目的語が間接目的語のとき、これらは代名詞に後置詞-თვისをつけた形に言い換えることができます。

例) თქვენი თავი შეგაწუხებ. あなたはあなたを苦しめる。


相互代名詞

 「それぞれ」や「お互いに」のような意味を持つ代名詞です。ドイツ語でいうeinanderです。語形変化します。

相互代名詞ერთმანეთი
(エルティマネティ)

例) ერთმანეთი იმუშავებენ. 彼らはお互い働いている。

 いまいちどの人称で扱えばいいのかわからないので、「動詞の人称における『それぞれ』」という解釈をしています(実用例を複数見たのですが、動詞の人称がまちまちでした)。